機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

9

Music×Analytics Meetup Vol.3

Hashtag :#muana
Registration info

オンライン聴講枠 (懇親会に参加しない)

Free

FCFS
154/250

オンライン聴講+オンライン懇親会参加枠

Free

FCFS
13/40

7min LT枠 (オンライン懇親会参加は自由です)

Free

FCFS
4/4

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要 / 目的

本イベントは「音楽×データ分析」に興味のある方に向けたイベントです。
趣味 / 業務問わずに音楽に関する分析結果を話すLT枠と実際に業務でデータ分析を用いている事例を共有するロングトーク枠を用意しています。

参加枠

聴講枠

  • 参加枠(250名):Zoomで聴講される方の枠です
  • 聴講および懇親会参加枠(40名):Zoomで聴講および懇親会に参加される方の枠です

LT枠

  • 7minLT枠(4名):趣味 / 業務問わずに音楽に関連した分析内容を話すLT枠
    ご気軽にご応募してください!!
    LTご希望の方はアンケートに必ずメールアドレスをご記入ください
    ※ 発表頂く方には運営から後日メールでご連絡いたします。
    ※ 発表頂く方の懇親会参加は自由です。
    ※ Google Formでの事前受付は終了いたしました。

開催場所 / 聴講方法

今回はZoomを使ったオンラインでの開催となります。

場所 URL 備考
Zoom (当日15:00頃メールでお知らせします) 感想やコメントはハッシュタグ付きでTwitterにお願いいたします。Zoomのチャット機能は挨拶や拍手等にご利用ください。
Slido https://sli.do/event/qwyrc6uy/ ご質問はこちらからお願いいたします
Twitter #muana コメント・雑談はこちらのハッシュタグでお願いいたします

タイムスケジュール

ロングトーク:20min(内5分は質疑応答) / LT:7minを想定しています

時間 内容 発表者 (敬称略)
19:00 ~ 19:10 イベント開始 / 概要説明 ---
19:10 ~ 19:20 LT1:作詞AIを作ってみた diatonic_codes
19:20 ~ 19:30 LT2:[論文紹介]Jukebox: A Generative Model for Music nino_pira
19:30 ~ 19:40 LT3:機械学習で最適なEQをかけることはできるのか? Johannyjm
19:40 ~ 19:50 LT4:人間VSロボット?!ラッパーロボShimonの論文を読んでみた! mayu5mayu2
19:50 ~ 20:00 LT5:音楽SNSアプリ nana のデータを用いた関連アーティスト分析 _kobacky
20:00 ~ 20:20 ロング:ビッグデータは音楽の夢を見るか?- Amadeus Codeの作曲AIから見る音楽解析技術および著作権 - 井上 純
20:20 ~ 20:30 クロージング ---
20:30 ~ 22:00 懇親会 ---

登壇者

井上 純

プロフィール
株式会社Amadeus Code 代表取締役CEO
Berklee College of Music卒業
慶應義塾大学大学院 法務研究科卒業
法務博士

ミュージシャンの父を持ち,子供の頃からシンセサイザーと録音機材を遊び道具にして育つ.6才からピアノを習い,7才で初めてのコンピューターを手にしてプログラミングによる音楽制作を始める.15才でドラムを始め,19才でボストンのバークリー音楽大学に留学.卒業後,レコーディングミュージシャンを経て、ジャニーズ事務所にインハウスディレクター/プロデューサーとして入社.同事務所のアーティスト KAT-TUN,嵐の2グループを担当.

2012年に株式会社ジェイアイ(現株式会社Amadeus Code)を設立し独立.音楽制作事業及び著作権管理事業を開始.2016年よりAI開発事業を開始した.

SPIN名義等で作詞家として創作活動するほか,Silky Voice名義でソロアーティストとしても活動している.プロデュース楽曲は,現在までにトリプルプラチナムディスクを含む55作品でオリコンチャート1位を獲得.累計売上枚数は,シングル1,000万枚,アルバム500万枚,DVD700万枚を超える.

登壇内容
タイトル「ビッグデータは音楽の夢を見るか? - Amadeus Codeの作曲AIから見る音楽解析技術および著作権 -」
主な内容
1 DX - どこをデジタル化するのか?
2 市場 - 我々はどんな場所で戦っているのか?
3 「音解析の谷」- 谷底に潜むものの正体は?
4 ヒット曲の確率
5 音楽AIと著作権

司会

松村優哉

プロフィール
人材・HR・Fintech系企業で働くデータサイエンティスト。
Tokyo.Rの運営チームに所属しデータ系の勉強会によく出没する。
オフの時はギターを弾くバンドマン。

増田太郎

プロフィール
都内で機械学習エンジニアをしているベーシストです。
音声・音楽の信号処理や画像処理をオンオフ問わずやっています。
好きなアーティストはindigo la Endとサカナクション。

注意事項

  • 宣伝や採用を目的としたご参加はご遠慮ください。
  • 欠席のご連絡は connpass 上でお早めにお願いいたします。
  • オンライン開催は2度目の試みとなるので、不手際がある可能性がございます。ご了承ください。

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。

  • Music×Analytics Meetupでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
  • 会場内だけでなく、Music×Analytics Meetupの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。
  • 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですが主催者までご連絡ください。

発表者

Feed

中村真裕

中村真裕さんが資料をアップしました。

07/07/2021 14:45

_kobacky

_kobackyさんが資料をアップしました。

02/26/2021 22:16

tanikawa

tanikawaさんが資料をアップしました。

10/12/2020 21:57

Yoshitaka Tomiyama

Yoshitaka Tomiyamaさんが資料をアップしました。

10/12/2020 21:39

中村真裕

中村真裕さんが資料をアップしました。

10/11/2020 22:18

中村真裕

中村真裕さんが資料をアップしました。

10/11/2020 22:03

_kobacky

_kobackyさんが資料をアップしました。

10/10/2020 18:09

中村真裕

中村真裕さんが資料をアップしました。

10/10/2020 16:59

nino_pira

nino_piraさんが資料をアップしました。

10/09/2020 19:03

kitaya koki

kitaya koki published Music×Analytics Meetup Vol.3.

09/12/2020 20:01

Music×Analytics Meetup Vol.3 を公開しました!

Group

Music×Analytics Meetup

Number of events 15

Members 1194

Ended

2020/10/09(Fri)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/12(Sat) 20:00 〜
2020/10/09(Fri) 20:30

Location

オンライン(Zoom)

オンライン

オンライン(Zoom)

Attendees(171)

K_PTL

K_PTL

I joined Music×Analytics Meetup Vol.3!

n_u_l_l_p_o

n_u_l_l_p_o

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

tomokazu_178

tomokazu_178

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

hidenkj

hidenkj

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

masatopia

masatopia

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

Ruketa

Ruketa

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

shunsuzu

shunsuzu

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

Y

Y

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

ganden

ganden

Music×Analytics Meetup Vol.3に参加を申し込みました!

k-nai

k-nai

Music×Analytics Meetup Vol.3 に参加を申し込みました!

Attendees (171)

Canceled (14)